こんばんわぁ~☆
本日の晩御飯はみんな仲良くすた丼でした!!
すた丼好きの僕にとっては幸せそのものでしたぁ~

≪すた丼・府中店≫

本日は、すた丼の旨さと伝説をご紹介させていただきます!!
ここでちょっとすた丼の歴史をご紹介いたします。

「すた丼」が生まれたのは今からから35年前、先代の橋本省三氏が、開発しました。
「若い連中に腹いっぱい食わせてやりたい」という思いで、長年試作を重ねて開発されました。
一号店は国立店で現在の名称でなくさっぽろラーメンという小さなラーメン屋でした、「すた丼」という名称でオープンしたのは国分寺が最初です。
僕も最近知った事実で1号店はもともと国分寺店だと思ってました・・
その後、ボリュームと旨さが話題となり若者を中心に大ブーム!!
国立・小金井・八王子・小平と多摩地区を中心に勢力を伸ばし現在は20店舗にまで増えました!!
☆すた丼店舗情報☆皆さんのお住まいのお近くにもありましたら是非!!
特に府中店と東八店はお勧めです!!
もちろん僕らのホームグラウンド府中店は最高です!!
店内も綺麗で駅にも近くて便利!!
大きな地図で見るそして東八店ですが・・・

↓
↓
≪ジャジャーン

≫
↓
↓

そうですわが社の誇る管理物件でございます!!
2DKペット可物件ですので気になる方は
HPまで!!
さて・・・
本題に戻りすた丼のご紹介ですが・・・


こちらは本日いただきましたすた丼のお写真です!!
本日は普通に注文しましたが量の多さに男性社員3名もタジタジでした。
僕はよく肉増し・飯増しにして食べますが翌日の昼まで喰い溜めできるスパーボリュームです・・・
並盛でもお腹いっぱいになってしまう中、佐々木社員は女性ながら間食!!!
「偉いです!!」
そう・・・
すた丼の掟にそむいた社員が一人おります

それは『青木社員です!!』
すた丼の掟其の壱
絶対、すた丼を喰うべし!!
其の弐
いつ何時もすた丼を喰うべし!!
其の参
さすれども時には・・・!!
其の四
飯は1粒も残すべからず!!
其の五
味わいつつ、ぶっこむべし!!
其の四・其の五にそむきチビチビ食べながら残してしまいましたぁああ!!!!
青木社員には後日、肉増し増し・飯増し増しを間食していただきます

とにかくお腹も満腹になって味も最高のすた丼!!
皆さんも1度食べてみて下さい!!
腹ごしらえをしてガッツリお部屋探し!!
いい物件を見つけて心もお腹も満タンに!!!
物件の事からおいしいお店の情報は栗原まで!!
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
〒183-0015
東京都府中市府中町2-1-7角ないとうビル1階
株式会社
レントハウス 府中店 TEL: 042-352-5201
定休日:水曜日(1月から3月は無休で営業致します)
営業時間:10:00~19:00まで
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

PR
COMMENT