忍者ブログ

府中 賃貸 速報ブログ

府中の賃貸マンション速報ブログ 未公開の特選物件をいち早く配信します!

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

府中の町紹介~くらやみ祭編~

こんにちわ

世間ではゴールデンウィークまっただ中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか

今日府中駅では府中市民が待ちに待ったくらやみ祭の日です
府中市民の祭男祭女たちが一斉に集まってきていました
 
 

なんともカッコイイッ

お祭りの本番はくらやみ祭りというだけあって、
7時半位から始まるのですが、私はお昼休みを利用して
潜入捜査してきました

まず、上に載せた写真の方々はまだまだ本番前の準備中という感じだったのですが、
神社には今日が初日で本番のイベントは夜からだというのに
た~くさんの人で賑わっていました
 

そして何よりも私が楽しみにしていたものが予想以上にたくさんありました・・・





屋台

皆さんは何が好きですか
大国塊神社はさすが!広いだけあってほんとにた~くさんの
屋台が軒を連ねていました

 

子供たちが群がっていた射的屋さんや
子供のころを思い出す金魚すくいなど
アミューズメント系の屋台やサン
頑固オヤジがいる屋台やサンもあったりで暖かみを感じました
ちなみに頑固オヤジとは子供たちが群がりすぎてあっち行け!と怒っていました


 
 
ご年配の方や奥様たちが喜びそうな会場もあって、
お花屋サンや、とれたての野菜がたくさんある八百屋さんなどのお店も
出店していました



 
 

そのほかにも定番の焼きそばや、あんず飴じゃがバタたこ焼きいか焼き
などなーんでもありました
 
カステラ屋さんのおっちゃんはとっても陽気で
写真撮ってもいいですかー
と聞くと作ってる風なポーズを取ってくれました


一方府中駅の周辺では・・・

 
伊勢丹前はというと、伊勢丹の中に入っている飲食店が
今日は外にお店を出して頑張っていました
お店の人たちは楽しそうに、かつ元気に「いかがですかー!?」
と声掛けをしていました
そんな姿をみて私も元気をもらってしまいました

 

おを出た瞬間からピロリロ~と音がしていたんですが
音の方へ行ってみると、けやき通りに舞台が設置されていて
おはやしの方々が横笛、和太鼓などを演奏していました
皆さんとってもかっこよかったです
そして、カーネルおじさんもはっぴを着ていつもどおり
素晴らしい笑顔で微笑んでいました






私がブログを書いている間、同僚の方が夜のくらやみ祭りに
行ってきたみたいなので、
くらやみ祭り~夜バージョンもご紹介します

 
 
お昼のくらやみ祭りも楽しそうですが、
くらやみ祭と言うだけあって、
綺麗ですね
お祭り本番って感じです
お昼にもまして人がすごかったみたいです

 
いったい何人の人が大国塊にいたんでしょう・・・
明日もすごい来場者数なんだろうな
これで府中の街もより活気づいて嬉しい限りです
 
屋台の前ももお昼に増して賑わっていました

  
お祭りと同時に
お参りをしている人もたくさんいました



そうそう
くらやみ祭りってなんでくらやみ祭りって言うか知ってますか

正解は・・・

くらやみの中でお祭りをしていたそうです
そしてほんとに真っ暗闇の中で神輿を担いで、
神輿の明かりしかなかったそうです


・・・と先輩の阿部さんが言っていました


くらやみ祭りは今日だけでなく、まだまだ開催されているので
この機会にぜひぜひ府中に遊びに来てください

明日からのくらやみ祭の日程もアップしておくので、ぜひぜひ参考にしてみてください

5月4日御綱祭 午前9時
神輿に飾りの綱を掛け神輿をお祓いする祭典、この日にお祓いをしてから初めて神職により綱が掛けられ御霊がお移りになる準備を終了する。

萬燈大会 午後12:30時~2時00分頃
昭和54年(1979)より始められた。それ以前は各町内子供神輿の後に付いていた。現在は、萬燈にて競い合う。

子供神輿渡御 午後1時30分頃
子供神輿約20基をお祓いし、その後子供神輿が町を練り歩く

山車の巡行 午後6時~9時山車が18台、旧甲州街道を行列する

5月5日■例祭 午前10時 年中行事で最も重要な祭儀
■道清め 午後1時30分 神輿・太鼓の通る道をお祓いして歩く儀式
■太鼓送り込み 午後2時30分 御先祓大太鼓を始めとする、 6張の大太鼓を御神前まで曳いてくる
■宮乃神社奉幣 午後2時 境内摂社に行き奉幣行事を行う
■御饌催促の儀 午後3時30分 細谷・浦野両氏により神前に供える料理を調理催促する儀式
■動座祭 午後3時30分 御霊を御本殿より神輿に移す事を神前に報告する祭典
■威儀物授与 午後5時20分頃 神輿の露祓いの意味で奉持する刀や弓を渡す儀式
■御霊遷の儀 午後5時20分 各神輿に本殿から御霊を移す神事
■神輿渡御 午後6時 8基の神輿が御本殿から御旅所へお移りいただく神事(くらやみ祭のメイン)
■坪の宮奉幣 午後8時30分 境外末社、坪の宮に奉幣の儀式を行う神事
■野口仮屋の儀 午後10時30分 大国主の大神が当地に降臨したとき野口家に 一泊の宿を求めた故事に基づく事柄を具現する神事
■やぶさめの儀 午後11時 宮司が野口仮屋の儀の後、馬に乗り的を射る神事(但し鎌倉の鶴岡八幡宮の神事とは趣を異にする)
※やぶさめの儀では矢が必ず的に当たるので、当社では「やぶさめあたり矢」という名前で御神矢を授与している

5月6日還御(おかえり) 午前4時から8時頃
午前4時に御旅所を神輿が出て町内を練り歩き午前7時半までに神社境内に還ってくる。
午前7時半から8時頃には8基全ての神輿が神社参道に揃う

鎮座祭 午前9時頃
還ってきた神輿から御霊を本殿に納めて無事大祭が終了した事を報告する祭典


いかがでしたでしょうか
お祭り好きな府中市に住んでみたいとおもいませんか
ぜひぜひこの機会にレントハウス府中店にもご来店ください



レントハウス 府中店   青木智恵美



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
〒183-0015
東京都府中市府中町2-1-7角ないとうビル1階
株式会社レントハウス 府中店
TEL: 042-352-5201
定休日:水曜日(1月から3月は無休で営業致します)
営業時間:10:00~19:00まで
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



府中駅から当店までの道のりをご案内させていただきます

  

まず府中駅北口を出てもらうと正面に切符売り場がありますのでそこを右に曲がります

 

真っ直ぐ進んでもらうと京王府中SCの扉が見えるので扉を開けて入ると
右手に本屋さん、左手にCDショップが見えるのでその間を真っ直ぐ進みます。

  

突当たりましたら階段を降ります階段上からサンクスが見えたら
もうすぐです

  

階段降りて頂き歩道を渡り左に50m程歩いて頂きますと
レントハウス府中店に到着です

  



















PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
レントハウス府中店
性別:
非公開
自己紹介:
府中の賃貸物件数No.1☆

緑豊な魅力たっぷりの府中市の賃貸、お部屋探しは是非、当社にお任せ下さい。

笑顔と知識豊富なスタッフがお客様にご満足頂けるお部屋探しのお手伝いをさせて頂きます。

スタッフ一同ご来店心よりお待ちしています。

バーコード

ブログ内検索

お天気情報

アクセス解析

Copyright ©  -- 府中 賃貸 速報ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]