府中 賃貸 速報ブログ
府中の賃貸マンション速報ブログ 未公開の特選物件をいち早く配信します!
新着記事
• 2015.01.05 (府中 賃貸マンション 1K)
ハウスメーカー施工の美築1Kはいかがですか?
• 2015.01.04 (府中 賃貸マンション 2DK)
人も物件も中身が命?!
• 2014.12.21 (府中 賃貸マンション 2DK)
☆1フロア2世帯のみ☆人気の振分タイプ☆
• 2014.12.20 (府中 賃貸マンション 2K)
安すぎるペット可2K物件!!音に強いRC造です☆
• 2014.12.20 (府中 賃貸マンション 1K)
女性限定のタップリ収納物件☆
カテゴリー
未選択 (64)
特選物件 (330)
府中店の出来事 (82)
府中 賃貸マンション 1R (79)
府中 賃貸マンション 1K (301)
府中 賃貸マンション 1DK (44)
府中 賃貸マンション 2K (67)
府中 賃貸マンション 2DK (270)
府中 賃貸マンション 2LDK (144)
府中 賃貸マンション 3DK (116)
府中 賃貸マンション 3LDK (90)
府中 賃貸マンション 4DK~ (9)
府中 賃貸マンション 1LDK (50)
府中のオススメスポット (19)
テンプレ (0)
府中 賃貸 2SLDK (0)
府中 賃貸 2SLDK (0)
府中 賃貸マンション 2SLDK (1)
アーカイブ
2015年01月(2)
2014年12月(14)
2014年11月(6)
2014年10月(18)
2014年09月(21)
コメント
• 2014.05.11 / from:cheapさん
☆待望のテラスハウス☆広いリビング、ご家族必見♪
• 2014.05.08 / from:doesさん
☆待望のテラスハウス☆広いリビング、ご家族必見♪
• 2014.05.06 / from:genericさん
☆待望のテラスハウス☆広いリビング、ご家族必見♪
• 2014.05.05 / from:placeさん
☆待望のテラスハウス☆広いリビング、ご家族必見♪
• 2014.05.04 / from:cialisさん
☆待望のテラスハウス☆広いリビング、ご家族必見♪
リンク
保証人不要!安心24時間管理物件
府中賃貸不動産情報BLOG
調布賃貸不動産情報BLOG
仙川賃貸不動産情報BLOG
千歳烏山賃貸不動産情報BLOG
下高井戸賃貸不動産情報BLOG
明大前賃貸不動産情報BLOG
笹塚賃貸不動産情報BLOG
吉祥寺賃貸不動産情報BLOG
京王線 賃貸不動産情報
レントハウス府中店 賃貸情報
レントハウス調布店 賃貸情報
レントハウス仙川店 賃貸情報
レントハウス千歳烏山店 賃貸情報
レントハウス下高井戸店 賃貸情報
レントハウス明大前店 賃貸情報
レントハウス笹塚店 賃貸情報
レントハウス吉祥寺店 賃貸情報
中河原駅 賃貸情報
分倍河原駅 賃貸情報
府中駅 賃貸情報
東府中駅 賃貸情報
多磨霊園駅 賃貸情報
武蔵野台駅 賃貸情報
HOME
カテゴリー「府中 賃貸マンション 3DK」の記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2025.05.01
[PR]
2009.04.25
分倍河原徒歩3分☆
2009.04.16
府中駅3分激近☆3DK!!!
2009.04.12
南武線・京王線通勤の方必見☆3DK!
2009.04.03
桜が見える物件!ファミリー&カップル必見☆
2009.03.24
イチオシ!分倍河原駅近物件!!!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/01 (Thu)
▲TOP
分倍河原徒歩3分☆
みなさん、こんばんは
本日のブログを担当させて頂きます栗原です!!
夏もそろそろ終盤に入ってきましたが・・・
まだまだ暑ーい日が続きますねぇ
○○は風を引かないなんて言いますが・・
珍しく夏風を引いてしまいました・・・
皆さんはお体大丈夫ですか??
そろそろ、夏の疲れがドバットでてきてダウンしている方もいらっしゃるのではないでしょうか・・・
今日ご紹介させて頂く物件は分倍河原から徒歩3分のマンションです
駅近物件で通勤・通学も楽々、疲れもぶっ飛ぶ特選物件です!!
【交 通】京王線
分倍河原駅
徒歩3分
【所在地】府中市 美好町3丁目
【構 造】鉄筋コンクリート造
【階 数】5階建
【間取り】3DK
【号 室】303号室(即入居可能)
【家賃】122000円
【管理費】込
【外観】
こちらの物件は、旧甲州街道沿いにあります☆
建物自体が5階建てとかなり大きいので目につきやすいです
こちらは、エントランスの写真です!!
エントランスに入ると、オートロックつきなので、安心ですね☆
中に入ると階段と、エレベーターがあります
今日のお部屋は3階なのでエレベーターは楽チンですが、たまには健康の為に階段を使ってみるのもいいですね
雨の日も安心!屋根付きの自転車置き場があります!
さらに、ゴミ捨て場も敷地内にあるのでササッと行けちゃいます
早速、中に入ってみましょう
扉を開けると、3つの扉があります!!
最初は、正面から向かって、右の部屋を紹介します
こちらは広々とした7.7帖のダイニングキッチンです!!
キッチンで7.7帖は他にはないですよね
水回りも広々としているので、調理もしやすいですし、食器洗い機お持ちの方も余裕で置けます
また、冷蔵庫置き場があるので、無駄なくスペースをフル活用できます
続いては、お部屋の紹介をします!!
3部屋ありますが、オールフローリングになっています
家族
が多い方や、
カップル
の方ももちろん、生活しやすい6帖2室と、4.5帖の全部で3部屋☆
次の写真は、4.5帖と他の部屋と比べ狭いと思うかもしれませんが、
他の部屋に負けないくらいの収納スペースがあります!!!
全ての壁面と、さらに上にもあるので普段使わないけどなぜか捨てれない
物がたくさんあるという方にはオススメです
意外と奥行きもあります
この部屋を寝室に使用すると、他の部屋はゆっくりとした空間になるので
家具が多くても広々と使えますね!!!縦長のお部屋ですので、Wベッドも楽々置けます!!!
3部屋全部の幅分のバルコニーがあるので、とーっても広いです☆
晴れた日は、洗濯物プラス、みんなの布団も干せます
こちらは欠かせないお風呂です
一人ゆっくり入れますし、2人で楽々に入れるスペースがあります
追い炊きがついているので、寒い冬でも寒い思いしなくて済みますね
帰りが遅くなっても、自分の好きな時間に好きな温度調節が
できるのでとっても便利です☆
今まで住んでいた家に追い炊きが付いていなかったので憧れます
室内はいかがでしたか???
もし、疑問に思った事や、質問がありましたら、お問い合わせください
周辺のご紹介をします
旧甲州街道沿いにあります!!
かなり存在感があります★
実はこのマンションの1階には、みんなの見方「オリジン弁当」
があります
分倍河原駅南口には今年の3月にオープンしたMINANOがありますので
買い物にはとても便利です♪
スーパーサミットやTUTAYAなど多数の店舗があり
とても楽しめます☆
ブックスーパーや100均、ドラッグストアも入っていますので
普段の買い物にはまったく困りません!!
分倍河原駅前には昔ながらの商店街もありますので
ちょっとした買い物でしたらここで済ますことができます。
コンビニはもちろんお弁当屋さんからトンカツ屋さんなど
多数ございますので分倍河原駅に行ったときは
立ち寄ってみてください!
本日の物件はいかがでしたか
外観、内装も綺麗で、広々としたマンション☆
駅近ならでわの、家の前にお店がある便利さ☆
ほんの少しでも気になった方は、お気軽にレントハウス府中店までお問い合わせください!!!
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
〒183-0015
東京都府中市府中町2-1-7角ないとうビル1階
株式会社
レントハウス 府中店
TEL:042-352-5201
定休日:水曜日(1月から3月は無休で営業致します)
営業時間:10:00~19:00まで
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
PR
2009/04/25 (Sat)
府中 賃貸マンション 3DK
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
府中駅3分激近☆3DK!!!
こんにちは
皆様いかがお過ごしでしょうか
今日も私は府中の街にくりだしてきました
ついこないだまで、桜通りは桜満開で春爛漫って感じだったのに、
今日見たらもうすっかり花びらはなくなり、
ピンク色から鮮やかな緑色に変っていました
桜通り↓↓↓↓↓↓
打って変って、こないだまでただの木がいっぱい生えている
道路だったけやき並木通りは
綺麗な緑いろになり、
桜が終わったあとはけや木が綺麗に色づいていました
けやき並木↓↓↓↓↓↓
やっぱり府中は風情があっていい町ですね
今日はそんな府中駅から激近の物件をご紹介したいと思います
ちなみに
レントハウス
にも激近です
大きな地図で見る
【交 通】京王線
府中駅
徒歩3分
【所在地】府中市
【構 造】鉄筋コンクリート造
【階 数】7階建
【間取り】3DK
【号 室】306号室(即入居可能)
【家賃】 113,000円
【共益費】 10,000円
外観
ご覧の通り、こちらのマンションは階段の様に
段々になっており、なおかつ南向きという事もあり、
日当たり、風通し共にとっても良好なんです
エントランス
エントランスにはちゃんとオートロックが付いているんです
これで来客も安心して通せますね
エントランスを入ると広~いエントランスホールがあるんです
なんだかデーブルと椅子まで置いてあって、
ホテルみたいではありませんか
エントランスホールでチョットした応対なんかもできそうですね
ではでは・・・お部屋の方にも行ってみましょう
もちろんエレベーターに乗って・・・
玄関にはオートロックだけではなく、
またインターホンが付いてます
さぁさぁ!お待たせいたしました
お部屋の中にも入ってみましょう
玄関
入ってみた景色です
玄関からダイニングキッチンまでつながる廊下は
窓を開けたら風が良く通って気持ちいでしょう
夏なんかは風がよく通ってクーラーいらずになりそうですね
わたしはクーラーが嫌いなので風通しが良いか、
家を決める時にチェックしました
下段↓↓↓↓↓↓
上段↓↓↓↓↓↓
入ってすぐ左側にシューズボックスがあります
このシューズボックスは普通の収納としても
使えるので、何でも閉じ込められちゃいますね
次は入ってすぐ右側にある洋室をご紹介しましょう
こちらのお部屋は縦長の4,5帖です
4,5帖と聞くと狭いと感じるかもしれませんが、
ここの部屋には大きな大きな収納スペースと、
窓があるので、圧迫感がなく、狭く感じないんです
しかもこれだけ広い収納スペースがあれば、
物だって置かなくたってしまってしまえば大丈夫
お部屋を広く使っちゃいましょう
次は玄関入って左側のお部屋を紹介したいと思います
ここの部屋は洋室7帖です
やっぱり7帖だと広いですね
しかも窓もあり、収納もあり、ここもひろび~ろ使えちゃいますね
そしてこのお部屋は入ってすぐ、お部屋の中が丸見え
とゆう風にならないので、勉強部屋や書斎として重宝しそうですね
集中できそうです
そして次は洗面脱衣所の紹介です
まず浴室
浴室はいかがでしょうか
とっても広々なんです
お風呂好きな方からしたらとっても嬉しいですよね
これだけ広ければ、ゆっくりまったりバスタイムを楽しめそうですよね
そして、そして!追い炊き機能はもちろん
浴室乾燥機能まで付いているんです
だから、雨が降っても大丈夫
部屋の中で乾して洗濯物が臭くなっちゃったなんてこともありません
ついでに浴室のカビも防げますね
浴室にはちゃんと洗濯物を掛ける棒もあるので、
乾しやすいですね
脱衣スペース
もちろん脱衣所も広くてちょっとした棚なんかも置けちゃいそうですよね
そして、洗面台もパッと明るくていいですね
鏡に映るものが暗いと元気もなくなってしまいそうですし
洗濯機置場も洗面所にあるので、
洗濯物をそのままポイッってしても怒られないで済みそうですね
次はトイレ紹介でーす
トイレも縦に長くて広めなので、
かがんだ時に狭い思いをしなくてすみますよね
狭いトイレは座りにくいですから
女性の方ならきっとわかってくれるはず・・・
そして奥には収納もありますので、
トイレ用品をしまえちゃいますよね
しかもコンセントもあるので、ウォシュレット派の方は取り付けも可能です
ではではドンドンいきましょう
次はダイニングキッチンのご紹介です
ここはダイニングキッチン8帖です
この部屋は一番ひあたりが良いので、
ここにテーブルなんて置いてみて、
朝ごはんなんて食べたらきっと気持ちいいんだろうなぁ
そして、キッチン台は料理スペースがしっかりあって、
お母さんは料理がはかどりそうですね
収納だって沢山あるのでキッチン用品も楽々収納できます
DKにはエアコンとインターホンもついてます
セキュリティー的にインターホンは今や必須アイテムですよね
次和室の紹介です
こちらは6畳の和室です
やっぱり1部屋くらいは和室がいいですよね
なんてったって日本人ですから
このお部屋はお部屋の角に窓があり、二面採光となっているので、とっても明るいです
そして、この襖の中は、ぜ~んぶ押入れなので収納がと~っても広いです
布団なんかは、何セットでも入ってしまいそうですね
時季外れの服や、いらないのに捨てられないものでも、
天袋があるので、余裕ですね
これで、収納上手になっちゃいましょう
最後にバルコニーの紹介です
バルコニーはなんてったって南向きですから、
日当たり抜群
洗濯物もす~ぐ乾いちゃいます
そして、この物件は駅近ですから、
ベランダからは府中の町並みも見えちゃうんです
そのくらい駅近なんです
お寝坊さんも安心の近さですね
二度寝まではいけちゃうと思います
笑
今度は、お家から出てみて、府中駅に繰り出してみましょう
っと、その前に、マンションの下にはちゃんと駐輪場があるので、
自転車をお持ちの方もちゃんと止めるところがありますよ
それと、マンションの住人たちも紹介したいと思います
まず、サカゼンさんです
お洋服屋さんです
普段着からスーツ、大きいサイズ、ブランドものまで、なんでも揃っちゃいます!
レディースのお洋服もあるにたいなので、要チェックですよぉ~
次の住人さんはスポーツクラブのNASサンです!
スポーツジムって、登録しても面倒くさくなってしまって、
結局行かずじまい・・・って方多くありませんか
でも、さすがにこの近さなら行かなくなるなんてこともなくなりそうですね
これを機に健康管理もうまくいきそうですね
次の住人さんはニッポンレンタカーさんです
車がない人でもマンションの下でレンタカーできるので、
いちいち○○まで返しに行かなくちゃ
なんてこともなく、お家に帰ってこれちゃいますね
次の住人さんはご飯屋さんの友禅さんです
今日は疲れた―
ご飯作りたくなーい
なんて時は友禅さんへ・・・
ではでは街へ繰り出しましょう
まず、甲州街道を渡って・・・
まっすぐ行くと左側に
レントハウス
があるので、
レントハウス
を右です
まっすぐいくと駅の階段の下に出るので、もう到着です
このコースはレントハウスを通る行き方ですが、とにかく駅近なので、
どっからいってもちかいんです
1番近くのコンビニは、
レントハウス
の並びにある、セブンイレブンです
信号に引っかからなければ、1分もせずに着いてしまうでしょう
セブンイレブンの並びには、たこ焼き屋さんもあり、
ここは当社にも近いので、よく通るのですが、
いつも人がいて、大人気みたいです
うちのスタッフにも聞いたところ、
ここのたこ焼きまいう~
らしいです
(特にネギタコが美味しいそうです!)
結構、雑誌などにものっているらしいですよ★
私も明日のランチあたりに行ってきます~
同じ並びにはサンクスもあるので、同じコンビニばっかりで飽きた~なんてこともないですね
駅前には京王ストアもあるので、食料品の調達にはこまらないですね
他にも、ツタヤやファーストキッチン、コージーコーナー
などなど、府中駅前には、京王アートマン、伊勢丹、くるるなどなど、
紹介しきれないほどおみせがたくさんあるので、
いろい冒険に行ってみるのもありかもしれないですね
私も毎日府中にいながらも、
まだまだ知らないお店や行ったことがないお店がた~くさんあります
これからもっともっといろんな所を行きあさりたいと思います
お勧めのショップや、おいしいご飯屋さんあったら是非是非教えて下さい
コメントお待ちしておりま~す
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました
気になる方がいましたら、
レントハウス府中店
青木までお願いします
今日のおさらい
【交 通】京王線
府中駅
徒歩3分
【所在地】府中市
【構 造】鉄筋コンクリート造
【階 数】7階建
【間取り】3DK
【号 室】306号室(即入居可能)
【家賃】 113,000円
【共益費】 10,000円
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
〒183-0015
東京都府中市府中町2-1-7角ないとうビル1階
株式会社レントハウス 府中店
TEL:042-352-5201
定休日:水曜日(1月から3月は無休で営業致します)
営業時間:10:00~19:00まで
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2009/04/16 (Thu)
府中 賃貸マンション 3DK
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
南武線・京王線通勤の方必見☆3DK!
こんばんば
今日は春らしい陽気で過ごしやすかったですね
昨日は天気が良すぎて気持ちいいどころか、とても暑くて、もう夏になってしまったのかと思いましたが、
今日やっぱりまだ春だな
と思い安心しました
そういえば今日大国魂神社の周辺を通ったとき、桜はだんだんと花びらが落ちてきていて、
花びらが風に吹かれていて
ひらひら舞っている様子がとっても風情があって綺麗でした
桜が散ってきていてもまだまだお花見いている人はいました
皆さんはもうお花見しましたか
今日はお花見が行われていた神社の近くにある物件を紹介したいと思います
大きな地図で見る
【交 通】京王線
分倍河原駅
徒歩9分
【所在地】府中市美好町3丁目
【構 造】 木骨不燃材料造
【階 数】 2階
【間取り】
3DK
【号 室】 203号室
【家賃】 99000円
【共益費】 2000円
今回の203号室はこの間取りの反転です。
なんとなんと!分倍河原徒歩8分で2線利用可!なのにこのお値段なんです
しかも3DKでっ
びっくり格安なんです
これは写真で伝わるようにがんばりますが、
見てみる価値アリアリなので、
まず!まず!最後まで見てみて下さい
外観
いかがですか
可愛らしいアパートなんです
こんなに横に長くて大きいのにワンフロアに4戸しかないんです
だからその分1部屋がとっても広々なんですよ
エントランス
エントランス~玄関前はこんな感じです
玄関
玄関前にはかわいいランプがあるんです
クリスマスなんかは、ツリーやクリスマスリースなんかを飾ったりしたら
綺麗に映えるんではないでしょうか
まだまだ春なのに気がはやかったですね
www
お部屋の中の紹介もしたいと思いマース
玄関
何と玄関はオシャレに大理石風になっているんです
左側にはシューズボックスがあり、収納しやすく、
しかも見やすいようになっているんです
ただの棚ではないので、気付いたらごちゃごちゃになっちゃった
みたいなのもなくなりますね
そして、シューズボックスは上段と下段でわかれているので、
下段のボックスの上にオシャレな小物をおいたり、
お花を飾ったりできますよね
そういえば、以前聞いたことがあるのですが、
玄関は綺麗にしておかないと運気が下がるらしいですよ
なので、こうゆう収納は大事ですよね
次は玄関を入って左側にある洗面所です
洗面所
洗面所には
洗濯機置場
、洗面台、お風呂場、トイレ、、、と水周り全般があります
洗濯機置場がちゃんと室内にあるので、
寒い中わざわざ外に出る必要もなく、
洗濯が終わった音もちゃんときこえるのでいいですよね
お風呂にはちょっとしたシャンプードレッサーもついています
そして窓も付いているので換気扇だけではなくて、
窓を開けて換気できるので、カビが生えにくいですよね
カビはお母さんの大敵ですから、予防できるのは助かりますよね
トイレにはなんと収納が付いてます
小物を飾るのもよし!!
本本棚にするのもよし!!
ティッシュを収納するのもよし!!
ですね
そして、コンセントもちゃんとさせるので、
ウォシュレットだってつけれちゃいますし、
携帯だって充電可能です
最近はウォシュレットがなくちゃいや
なんて方も多いみたいなので、コンセントのチェックも引越しのときは
トイレまでしないとだめですよね
ちなみにみなさんはウォシュレット派ですか
それともノーマル派ですか
洗面所はこんな感じなんですが、
洗面所には残念ながら、扉がないんです
でもでも・・・
ちゃんとカーテンレールが取り付けられているので、
自分の好きな柄のカーテンをつければ、とびらがあるよりも
「自分色」になれますよね
次は入って右手の右側にある、和室の紹介です
やっぱり日本人は畳ですよね
洋室人気は高まっていますが、やっぱり和室の方が
子供たちが転んだりしてもフローリングよりは痛くないし、
子供には和室の良さも知ってもらいたいな!
なんて私は思います
このお部屋には押入れがあるので、布団や子供のおもちゃなんかも
楽々収納できちゃいますね
次はダイニングキッチンの紹介です
キッチンフロアーは4.5畳と広めなので、
冷蔵庫、食器棚、テーブルなど色々置けちゃいますね
キッチンはこんな感じです
料理するスペースも広めにあるので、
お母さんがたはきっと喜ぶとおもいますよ
収納だってしっかりあるので、かさばるお鍋もしっかり収納できちゃいます
次は、キッチンの右側にある4.5畳の和室を紹介しちゃいます
なんとなんと!この部屋は南向きなのでとっても
日当りがいいんです
ここのお部屋は照明器具がなかったのですが、
ひあたりがいいので、電気がなくてもとっても明るかったです
収納もちゃんとあります
そして、収納とは反対側の壁には可動式のフックがあり、
ものを掛けれるようになっていました
物をかけるのも、壁にかわいい布なんてつるしてかけるのも、
おしゃれだし、便利だしいいですよね
これはきっと大家さんの粋なはからいですかね
?
そして、このお部屋にはバルコニーがあります
バルコニーからのけしきはこんな感じでした
周りに大きな建物がないのも日当りのよさを引き立ててくれているんではないでしょうか
そして、またまたここのおうちの可愛らしいところを
見つけちゃいました
物干し竿を掛けるところが普通のものとちがって
洋風で可愛らしいんです
次に、キッチンの左側にあるもうひとつの4.5畳の洋室を紹介したいと思います
ここにも収納があり、ここのしゅうのうは上下の仕切りがないので、
クローゼットのようにつかうといいかもしれませんね
そして、ここにも窓があるんです
みなさんお気づきでしょうか
ここのお部屋には、真ん中のキッチン以外、
全室に窓があるのです
なのでとっても明るいんです
だから、洗濯物や、お布団も時間帯によって干す場所を変えてしまえば
いつでもカラッと乾いた気持ちいい洗濯物ですよねっ
家族みんなもきっと大喜びでしょう
つぎは生活環境について
アパートの下にはゴミ箱があります
府中市は指定のゴミ袋など、ごみを捨てるのにお金がかからないところがいいですよね
おうちから約徒歩3分くらいのとこには
公園があります
かわいい銅像もあるんですよ
すごい広い公園なので、子供さんたちも喜びそうですね
近くには神社もあって、ここでは、お花見をしている人もいました
シーサーの顔が左右違うんですよ
近くにはいなげやもあるのでお買物もらくらくです
そして、クリーニング屋さんもあるので、だんなさんのスーツやなどいつでもだせますよね
以前のブログでもご紹介したミナノ
にも徒歩10分ほどで行く事ができます。
さらに
昨日ご紹介したスーパー
にも徒歩10分で行く事が出来ます!
なので、3件のスーパーのチラシをチェックしてその日の一番安い店を選んでお買い物をする事が出来ます。
きょうはこの辺で終わりたいと思います
いかがでしたか?
きょうの物件は、お母さんにも、子供さんにもお勧めの物件なので、
是非是非見にきてくれたらな!と思います
少しでも気になる点などありましたら
レントハウス府中店青木までご連絡下さい
最後まで見て下さってありがとうございました
本日の担当は
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
〒183-0015
東京都府中市府中町2-1-7角ないとうビル1階
株式会社レントハウス 府中店
TEL:042-352-5201
定休日:水曜日(1月から3月は無休で営業致します)
営業時間:10:00~19:00まで
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2009/04/12 (Sun)
府中 賃貸マンション 3DK
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
桜が見える物件!ファミリー&カップル必見☆
こんばんは
今日は昨日よりも風は無っかったものの、
かなり日差しが強かったですね
以前よりも、桜が満開に近いくらいに咲いていました
本日は桜や梅の木が身近で見れる物件をご紹介します
【交 通】京王線
中河原駅
徒歩15分
【所在地】府中市四谷 三丁目
【構 造】木造
【階 数】2階建
【間取り】3DK
【号 室】102号室(即入居可能)
【家賃】90000円
【共益費】 3000円
大きな地図で見る
ここは、鎌倉街道の近くにあります
大きい道路が近くにありながらも、一歩住宅街に入ると
予想外に静かな場所です!!!
家の後ろには、駐車場があり、お隣の家から距離もあるので、夜は静かでぐっすり眠れるに違いありません
では早速、中のご紹介をします
玄関の扉を開けると、そこには、7帖のキッチンがあります
広々としただけではなく、キッチンには珍しい、「出窓」付きです
一層、キッチンが明るくなるし、調味料や主婦の味方「食器洗い機」が置けちゃいます
個人的に、キッチンの出窓に憧れています
出窓が付いているか付いていないかで、収納の場所が1つ減りますね
もちろん、棚も付いているので、家族が多くても安心です
次は、洗面の紹介に入ります!!
お風呂、トイレは別々で、更に・・・
カーテン扉付きです
まだ湯上りが寒い夜でも、これがあれば寒さが激減するはず
風邪引かないでくださいね
また、トイレにもお手頃サイズの棚付きです
皆さん、何いれますか???
トイレットペーパー・芳香剤と様々だと思います!
ちなみに私は、マンガ本を2.3冊入れると思います
参考にならない情報でしたね・・・
気を取り直して、いよいよお部屋の紹介をします
この物件は3部屋あります
和室、洋室各6帖と、洋室3帖の造りです
この3帖は余裕でベッドが置けるスペースがあります
ファミリーはもちろん、カップルでだけど、各自部屋が欲しいという
方にオススメです
各部屋に、大きめのクローゼットがあるので荷物が多い方には
とっても使いやすいと思います!
特に、洋室6帖の部屋のクローゼットの扉は自由自在に動かせるので
大きい荷物の出し入れも楽々
サイズが合えば今まで使っていた衣類棚をそのまま入れられるので
さらに場所が確保できます
この物件は、とにかく収納抜群
最初の方にも言いましたが、場所が独立していて、
閑散としているのでお子様も含め、のびのびと
生活ができます
鎌倉街道沿いには、激安!激旨の「カレーハウスCOCO一番屋」
、そのとなりに、「和食めん処サガミ」があります。
写真を撮っている時も、カレーの匂いがしてきて、
お腹の虫が騒いでいました
新メニューは「キャベツメンチカツカレー」
食べたかったな・・・
ちょうどお昼だったので、お客さんの入りも多かったです!!
さらにそこから徒歩5分以内でコンビニにも行けます!!
夕ごはんの支度が面倒な時や、家族でお食事の時には
徒歩圏内すぐなので、わざわざ遠くまで出る必要はありません
いかがでしたか
お子様から大人まで、緑に囲まれてのんびり暮らせる物件
少しでも興味を持ってくれたかたがいらっしゃいましたら、
お気軽にレントハウス府中店にお立ち寄り下さい
レントハウス府中店 佐々木 幸恵
2009/04/03 (Fri)
府中 賃貸マンション 3DK
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
イチオシ!分倍河原駅近物件!!!
こんばんは!(^^)!
最近暖かかったのですが、今日はひんやりしましたね(@_@;)
突然の温度差で風邪を引かないように気を付けて下さい!!!
体調管理はしっかりしましょうね!(^^)!
花粉もたくさん飛んでいるようなので体調管理と合わせてマスクをしてお出かけしましょう!!
しかし今日みたいな寒い日は桜にとって大事みたいですよ!
桜の開花期間が長引くみたいです☆
桜を長く見られると思って寒さを我慢しましょ!!
これから花見楽しみですね★
府中では今3月23日(月曜日)から4月5日(日曜日)まで第38回府中市民桜まつりを開催しています。
4月4日と5日の2日間桜通りと府中公園通りで歩行者天国を実施し
模擬店などもたくさんでますので是非一度ご覧になってみてくださいね(*^_^*)
300本を超えるソメイヨシノがあなたを迎えてくれるでしょう♪
桜だけでなく他の草花も綺麗に咲き誇り初めています(*^_^*)
border="0" alt="" />
話は変わりますが、、、ヤッターーーーー(^◇^)!!!
さすが日本!!!WBC優勝おめでとうございます(^O^)/
イチロー最後に見せてくれましたね!!
まさしく☆神降臨☆
10回の表勝ち越しタイムリーヒット!!
改めてイチローの凄さを実感しました(*^^)v
今日はルンルン気分で
駅近
物件紹介してみたいと思います(^◇^)☆
<物件詳細>
【交 通】京王線
分倍河原駅
徒歩3分
【所在地】府中市美好町3丁目
【構 造】鉄筋コンクリート造
【階 数】5階建
【間取り】
3DK
【号 室】303号室(即入居可能)
【家賃】 127000円
【共益費】6000円
大きな地図で見る
<外観・周辺・間取り図>
知人を呼びたくなるようなマンションですよね(^O^)/
お部屋も広々なので、ホームパーティーなんていかがでしょうか?!
お部屋も紹介しちゃいます!(^^)!
見ましたか!?この広々収納スペースを!!!
これだけあれば、余計な家具をおく必要もないし、
そのままお部屋を広く使えちゃいますよね(^^♪
しかも大人気の
オールフローリング
なのでお掃除も楽々です♪
~キッチン編~
やっぱりキッチンも期待を裏切らないですよね♪
家族や友人をさそってお料理大会なんていかがでしょうか(^O^)/
~バス・トイレ編~
女性に大人気の独立洗面台!
そして、洗面台の色にも注目です!
なんと柔らかいピンク色です!(^^)!
しかもシャワーもついていてとても便利!!!
洗面台のお掃除は勿論、シャンプーだって楽々できちゃいます♪
トイレもピンク色となっているので、
癒されちゃいます!(^^)!
お風呂も広々なので、お子さんとお風呂に入っても
狭い!なんていわれません!!!
~セキュリティー編~
やっぱり今のご時世ですからセキュリティーは
気になりますよね(';')
でも大丈夫(^O^)/
安心!安全!
オートロック付
です!!!
駐輪場もだだ屋根があるようなものではないので、
勝手に持って行かれちゃう心配もありません(^_-)-☆
強い風が吹いても倒れてハンドルが曲がった(@_@;)
なんて心配もありません!(^^)!
次は周辺紹介ですっ(^_-)-☆
まず、最初にマンションの下にはみんな大好き!
『オリジン弁当』あります(^◇^)
マンションの中に入っているので、オートロック解除したらすぐ!!!
できたてのお弁当から定番のお惣菜、デザート、、、ジュースまで
食べ物には困りませんね☆
オリジン弁当は添加物など入ってないみたいなので、
体にもいいですよね(^O^)/
ちなみに私のおすすめは、のりチキン竜田弁当!!
ボリュームのある竜田のジューシーさがなんともいえません。
是非一度召し上がってみてください!(^^)
しかも毎月25日はお客様感謝デーなので5%引きです♪
近くにも『いなげや』があるので、
お買いものも楽々です(^_-)-☆
いなげやでは母の日、父の日ギフトを始めていますので
今まで何もあげた事がない方がいれば
これを機会に是非プレゼントしてみてはいかがですか?
絶対にご両親喜ぶこと間違いなしです!!
いなげやにはお花屋さんもあるので
母の日にお花をプレゼントもいいかも♪
お花好きな人なら、広々バルコニーで、
ガーデニングなんていかがでしょう(*^_^*)
自分だけの野菜作りなんてのも楽しそうですよね♪
夜中に~を買いに行こうかな~、、、
なんて思っても、近くにコンビニもあるから安心ですね(^v^)
コンビニは近くにローソンとサンクスがあるのであきません!!
しかし、何といっても
駅から歩いて3分!!!!
これが何よりもお助かりですよね(^O^)/
遅刻しそうで走っても走り切れちゃう距離ですよね(^O^)/
自転車で行くと駐輪場に止めるのに一日100円取られてしまうので
歩いて行けばお金もかかることがありませんので経済的ですよ。
そして今注目の
分倍河原
ですから、
交通にも便利ですし、先日も紹介した通り
3月12日にオープンした『MNANO』もありますし、
何かと便利な
分倍河原
はやっぱり一押しです!(^^)!
今注目すべき場所は、
分倍河原
なのかもしれません!!
綺麗なお家と、便利な街にすみたい方必見です(^O^)/
少しでも気になったら
レントハウス府中店
まで(^^♪
レントハウス府中店 青木 智恵美 阿部 貴政
2009/03/24 (Tue)
府中 賃貸マンション 3DK
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
HOME
BACK
17
18
19
20
21
22
23
24
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 64 )
特選物件 ( 330 )
府中店の出来事 ( 82 )
府中 賃貸マンション 1R ( 79 )
府中 賃貸マンション 1K ( 301 )
府中 賃貸マンション 1DK ( 44 )
府中 賃貸マンション 2K ( 67 )
府中 賃貸マンション 2DK ( 270 )
府中 賃貸マンション 2LDK ( 144 )
府中 賃貸マンション 3DK ( 116 )
府中 賃貸マンション 3LDK ( 90 )
府中 賃貸マンション 4DK~ ( 9 )
府中 賃貸マンション 1LDK ( 50 )
府中のオススメスポット ( 19 )
テンプレ ( 0 )
府中 賃貸 2SLDK ( 0 )
府中 賃貸 2SLDK ( 0 )
府中 賃貸マンション 2SLDK ( 1 )
フリーエリア
最新CM
http://free-sample-ed.com/
[05/11 cheap]
http://cheaptabsfasldelivery.com/
[05/08 does]
http://riverbendsudan.com/
[05/06 generic]
http://free-sample-ed.com/
[05/05 place]
cheap cialis tadalafil
[05/04 cialis]
最新記事
ハウスメーカー施工の美築1Kはいかがですか?
(01/05)
人も物件も中身が命?!
(01/04)
☆1フロア2世帯のみ☆人気の振分タイプ☆
(12/21)
安すぎるペット可2K物件!!音に強いRC造です☆
(12/20)
女性限定のタップリ収納物件☆
(12/20)
最新TB
プロフィール
HN:
レントハウス府中店
HP:
最新&特選物件 検索
性別:
非公開
自己紹介:
府中の賃貸物件数No.1☆
緑豊な魅力たっぷりの府中市の賃貸、お部屋探しは是非、当社にお任せ下さい。
笑顔と知識豊富なスタッフがお客様にご満足頂けるお部屋探しのお手伝いをさせて頂きます。
スタッフ一同ご来店心よりお待ちしています。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 01 月 ( 2 )
2014 年 12 月 ( 14 )
2014 年 11 月 ( 6 )
2014 年 10 月 ( 18 )
2014 年 09 月 ( 21 )
最古記事
初カキコ!!
(09/08)
物件紹介します!!
(09/09)
実は○○なんです。中河原は!!
(09/10)
耳寄り情報!!
(09/10)
報告!!
(09/10)
お天気情報
-
天気予報
-
アクセス解析
リンク
保証人不要!安心24時間管理物件
府中賃貸不動産情報BLOG
調布賃貸不動産情報BLOG
仙川賃貸不動産情報BLOG
千歳烏山賃貸不動産情報BLOG
下高井戸賃貸不動産情報BLOG
明大前賃貸不動産情報BLOG
笹塚賃貸不動産情報BLOG
吉祥寺賃貸不動産情報BLOG
京王線 賃貸不動産情報
レントハウス府中店 賃貸情報
レントハウス調布店 賃貸情報
レントハウス仙川店 賃貸情報
レントハウス千歳烏山店 賃貸情報
レントハウス下高井戸店 賃貸情報
レントハウス明大前店 賃貸情報
レントハウス笹塚店 賃貸情報
レントハウス吉祥寺店 賃貸情報
中河原駅 賃貸情報
分倍河原駅 賃貸情報
府中駅 賃貸情報
東府中駅 賃貸情報
多磨霊園駅 賃貸情報
武蔵野台駅 賃貸情報
Copyright © --
府中 賃貸 速報ブログ
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]